5月に誕生日を迎えたhacoです。今年は仕事でバタバタしていて、誕生日を迎えた感慨が薄かった。
とはいえ、夫婦2人で誕生日は外食しました。
その時にYくんと行ったお店「幸せ三昧」さんの記録。
創作和食の落ち着いたお店。料理長さんはあの「賛否両論」から独立した方だそうです。
1コースのみで、お値段もお手頃なのですが、最寄り駅から遠いのが玉にきず。
お伺いしてからかなり時間が経っているので、今、写真を見ると結構忘れています。(ごめんなさい!)
そら豆とホタテの白和え・・・だったと思います。あとインゲンも入っていたけど、他は失念。
かます・・・だったかな? を使った一口サイズのお寿司のような。酢飯は握られているわけではなかったけど。上には奈良漬とかお漬物を合わせたものが載っていて、食感や味が口の中で三位一体となりました。
稚鮎とヤングコーンの天ぷら。稚鮎の苦みがほどよい。
お吸い物。たぶん、鯛しんじょうって言われた気が・・・。やさしいお味です。
お刺身4種盛り。カツオ、ヒラマサ(あー、カンパチかも)、あとは忘れちゃった。醤油は2種類用意されてました。ここで堪らず、日本酒をオーダー!
蓮根団子でした。揚げてあるので、表面がカリっとして、ちょっと甘みのある出汁と干しエビの風味もよくて、とってもおいしかったです。
豚の角煮にじゃがいものすり流し。豚の角煮って、もっと色が濃いのをイメージするのですが、これは本当にお上品な色合い。それでもしっかりと味がしみ込んでいて美味。そしてじゃがいものすり流しがよく合う。このお皿にはスプーンも添えられたのですが、お皿をきれいにぬぐうように食べてしまいました(笑)
新生姜の炊き込みご飯。土鍋で炊かれていて、出汁加減も抜群。お代わりも勧められましたが、おなかいっぱいで断念!
お腹に余裕があればと聞かれたデザート2品目。別腹ですから、もちろんいただきました。こちらは杏仁豆腐です。
お腹一杯になりました。和食ってやっぱり良いですね。
ごちそうさまでした!
DATA
幸せ三昧(シアワセザンマイ)
東京都渋谷区東4-8-1
03-3797-6556